今日の写真【野菜の植え付け】
例年に比べ遅くなったものの、今年も無事、野菜の苗の植え付け作業を終えました。
ナス、葉レタス、キュウリ、トマト、かぼちゃ、ピーマン、ししとうを植えました。
ナスです。
葉レタス。
畑のようす。
キュウリ。
トマト。土が肥えていないため、接ぎ木の苗を買いました。
大玉、中玉、ミニトマト、と種類は豊富。
かぼちゃ。
畑のようす。手前は、種イモを植えて芽が出てきたジャガイモです。
手前から、ピーマンと、ししとうを2本づつ。奥がキュウリです。
堆肥を入れて耕し、苗を植える穴に、ヨトウムシなどを殺す薬剤、緩効性の肥料を施し、植え付けました。水鉢を作り、水をたっぷり。これから支柱を立てたり、水遣りしたり、追肥したり、霜対策など、色々手がかかりますが、楽しみ多し。
ナス、葉レタス、キュウリ、トマト、かぼちゃ、ピーマン、ししとうを植えました。
ナスです。
葉レタス。
畑のようす。
キュウリ。
トマト。土が肥えていないため、接ぎ木の苗を買いました。
大玉、中玉、ミニトマト、と種類は豊富。
かぼちゃ。
畑のようす。手前は、種イモを植えて芽が出てきたジャガイモです。
手前から、ピーマンと、ししとうを2本づつ。奥がキュウリです。
堆肥を入れて耕し、苗を植える穴に、ヨトウムシなどを殺す薬剤、緩効性の肥料を施し、植え付けました。水鉢を作り、水をたっぷり。これから支柱を立てたり、水遣りしたり、追肥したり、霜対策など、色々手がかかりますが、楽しみ多し。
この記事へのコメント