この木を敷地の一角に植えました。

これじゃ何の木かわからんって?
あんず(杏)の木です。
予め、植える場所に堆肥を入れ(20日位前)、土作りをしておきました。
支柱で、固定します。

あんずの種類は、おひさまコットです。
このあんずは、生食に適し、裂果も少なく、実も100~120グラムと大きいため、人気があります。

数メートル離して、2本植えました。北側の苗木(根元の幹回りは40ミリ)は95cmで、南側の苗木(根元の幹回りは415ミリ)は71センチでカット。


近くにサイクリングロードがあるため、春になれば、散歩する人にも、綺麗なあんずの花を楽しんで頂けるでしょう。
この記事へのコメント